202508フォトコンテスト景品-05
コンテスト2025.10.06

フォトコンテスト共催応援団をご紹介!
〈生活協同組合パルシステム新潟ときめき〉

新潟※(コメジルシ)プロジェクトでは、新潟のいいところを「※(コメジルシ)」と名付け、インスタグラムや県民による執筆記事を通して集め、広く紹介しています。

今年度も、この新潟※(コメジルシ)プロジェクトの活動をサポートする「応援団」が豪華な賞品を用意し、一緒に新潟のいいところを大募集しています。
フォトコンテストでは応募いただいた作品の中から、応援団が設定した独自のテーマごとに優れた作品を審査により選出、応援団から各賞が贈られます!

今回は、〈生活協同組合パルシステム新潟ときめき〉さんに、お話をお伺いしました!

●生活協同組合パルシステム新潟ときめき について、教えてください!

新潟の生協ならパルシステム新潟ときめき。不必要な添加物や化学調味料を使用しない、安全な食べ物を食卓に届けてほしいという県民の皆さまの願いから誕生した生協です。

●フォトコンテストで応募作品に期待すること、お題となるテーマ「食の風景」にされた意図について教えてください!

雪国の知恵が生んだ保存食、日本海の幸を活かした郷土料理、コシヒカリをはじめとする名高い米どころの風景、四季折々の食材を育む里山の姿…。
新潟には多様な食文化と、それを支える人々の営みがあります。
家族団らんの食卓風景、伝統的な調理風景、地域の食にまつわる行事、旬の収穫の喜び、食材が育つ美しい田園風景など、あなたが感じる「新潟の食の豊かさ」を写真に収めてください。

●生活協同組合パルシステム新潟ときめき にとって、「新潟の魅力」とはなんでしょうか?

海も川も山も、沖縄本島に次いで大きな島の佐渡島もある。そして豊かな風土と気候が育む海産物も農作物もあるところです。

●生活協同組合パルシステム新潟ときめき で「新潟の魅力」発信について、取り組んでいることはありますか?

主に首都圏のパルシステム組合員と40年にわたって、毎年交流を開催して、新潟を実際に体験していただいています。
https://information.pal-system.co.jp/event/171227_sasakami-allseasons/

●賞品について、教えてください!

PS_KCM_0612L gousei

パルシステム♪のミールキットは「忙しくてもおいしく食べたい」に応える。野菜はカット済みで、味付けも付属の調味料を入れるだけ。調理時間は最短5分から、後片付けも楽ちんでうれしい。
「お料理に挑戦したい」に応える。レシピ付きだから、はじめてでも久々でも、おいしく作れちゃう。いろんなジャンルのメニューが500種類以上あるから、脱マンネリにも。
「安心な食材を選びたい」に応える。お肉も野菜もぜんぶ国産。パルシステムのオリジナル商品や、添加物を最小限(調味料「アミノ酸」等は不使用)のたれ付属で、安心にもとことんこだわっています。

●生活協同組合パルシステム新潟ときめき からのお知らせ

生協としては初めて、出資金・手数料無料で3週間パルシステムの宅配を加入前にご利用いただける「おためし宅配」をご利用いただけます。人気ですよ。
https://www.pal-system.co.jp/trial-delivery/

生活協同組合パルシステム新潟ときめきさん、ありがとうございました!
様々な思いに応えてくれるミールキット、ぜひゲットしたいですね!

たくさんの作品応募をお待ちしています!

▶︎応募についてはこちらから