202508フォトコンテスト景品-02
コンテスト2025.09.18

フォトコンテスト共催応援団をご紹介!
〈新潟市上古町商店街振興組合〉

新潟※(コメジルシ)プロジェクトでは、新潟のいいところを「※(コメジルシ)」と名付け、インスタグラムや県民による執筆記事を通して集め、広く紹介しています。

今年度も、この新潟※(コメジルシ)プロジェクトの活動をサポートする「応援団」が豪華な賞品を用意し、一緒に新潟のいいところを大募集しています。
フォトコンテストでは応募いただいた作品の中から、応援団が設定した独自のテーマごとに優れた作品を審査により選出、応援団から各賞が贈られます!

今回は、〈新潟市上古町商店街振興組合〉さんに、お話をお伺いしました!

●新潟市上古町商店街振興組合について、教えてください!

新潟市の中心市街地のちょっと端っこにある、約500mの門前町が「上古町商店街」です。
コンパクトな商店街で、こだわりや特徴のあるお店が並びます。おしゃれなお店はもちろん、美味しいカフェ、人気の飲食店、特徴ある雑貨店やゲストハウスなどなど様々です。
こだわりの詰まった店長・オーナーによる、個性的な世界がそれぞれのお店で表現されていて、歴史や人の気配を感じる、ノスタルジックな商店街です。

●フォトコンテストで応募作品に期待すること、お題となるテーマ「上古町のいい時間」にされた意図について教えてください!

上古町商店街には、若い店主が新しく始める古着屋や喫茶、雑貨などのお店から、何十年も続く老舗の時計屋や菓子店まで、幅広い世代に愛されるものがたくさんあります。
誰でも歩きやすく舗装されたアーケードのある歩道から、小路や路地に入れば、一気にレトロな趣を感じられ、穏やかな時間を過ごすことができる商店街です。

新しい店舗は毎月増えていて、最近では古着ブームも相まって若い世代も多くお楽しみいただいているほか、上古町商店街に店舗を持ちたいというご相談も多くいただいています。

そんな若い世代も多い商店街の今の姿をぜひ切り取っていただければ幸いです。

●新潟市上古町商店街振興組合にとって、「新潟の魅力」とはなんでしょうか?

私たちの商店街がある新潟市古町エリアは、古くから湊町として栄える歴史ある街並みと、中心市街地として人モノ情報が行き交う雰囲気がちょうどよく混ざり合っていて、穏やかな空気を感じられる街です。
最近は、首都圏や他県から観光で訪れる方も多く、週末のちょっとした小旅行に、「ちょうどいい場所」なのだと思います。美味しいご飯、美しい街並み、季節ごとに四季を感じられる空気。それらが揃った素晴らしさが新潟の魅力なのではないでしょうか。

●新潟市上古町商店街振興組合で「新潟の魅力」発信について、取り組んでいることはありますか?

今年も、11月3日(月祝)には上古町商店街の感謝祭イベントである門前市が開催される予定です!
このイベントでは、新潟市の門前通である商店街に毎年5000人の来客があり、新潟の古くて新しい雰囲気をお楽しみいただいています。
この上古町ならではの楽しい雰囲気は、まさに「新潟の魅力」だと考えています。
ぜひ、体感しにいらしてください!

●賞品について、教えてください!

上古町 副賞

カミフル商店街に立ち並ぶ人気店のオリジナル商品、新潟らしいものを集めたギフトセットをご用意しました!
カミフル商店街には、新潟らしい糀ドリンクや新潟伝統のお菓子・浮き星をはじめ、地域らしさのある商品がたくさんあります。
さまざまなお店の中から厳選した「上古町商店街で出合う門前ギフトセット」を通して、この商店街のことをより知っていただけたらと思います。

新潟市上古町商店街振興組合さん、ありがとうございました!
門前市、活気があって楽しそうです!

たくさんのご応募をお待ちしています!

▶︎応募についてはこちらから