feature_niigatanokomejirushi_k02-ec
上越市妙高市食/ごはん2023.01.16

上越地方ならではの個性が光る! 温まるご当地ラーメン

「#新潟のコメジルシ=新潟のいいところ」ってどんなところ? 
「だから新潟!」と、新潟を選びたくなるいろんな理由を新潟の人たちに聞いてみました。

今回は、第3回コメジルシ編集会議に参加いただいた、〈新潟Komachi〉の須賀さんが思う「#新潟のコメジルシ」記事が公開! 第3回コメジルシ編集会議の様子は、こちらからご覧ください。
▶︎https://www.instagram.com/tv/Cj-Lb9nqaGJ/

須賀穂 さん

須賀穂 さん
〈新潟Komachi〉編集部所属。三重県出身。2007年から新潟市で過ごし、2017年、株式会社ニューズ・ラインに入社。主に『新潟Komachi』の編集業務を行う。趣味は寝ることと漫画を読むこと…とインドア寄りだが、カフェめぐりも好きで、休日はよくカフェで過ごしている。

https://www.andkomachi.com/

新潟に根付く、多彩なラーメン文化

新潟といえばラーメン!という人も多いほど、新潟には古くから各地域に根付く独自で多彩なラーメン文化があります。長岡生姜醤油ラーメンや燕背脂ラーメンといった〈新潟五大ラーメン〉が有名ですが、その他にも、地域ごとの個性的なラーメンがたくさんあるんです。その中でも私は、上越エリアの「上越妙高とんこつラーメン」「雪むろ酒かすラーメン」がおすすめ。そんな新潟ならではのラーメンの魅力について、ご紹介します。

半世紀以上愛されるソウルフード
〈上越妙高とんこつラーメン〉

feature_niigatanokomejirushi_k02-1

一つ目は、60年以上続く老舗〈オーモリラーメン〉を元祖とする、上越妙高とんこつラーメン。同店は上越では知らない人がいないほどの名店です。水と豚骨、豚肉だけを16時間、火加減を調整しながらじっくり煮込むことで、豚の旨味を極限まで引き出した濃厚なスープが自慢。〈オーモリラーメン〉さんの他にも、上越市内のラーメン店で、伝統の味を引き継ぎつつ各店でアレンジを加えたしょうゆとんこつラーメンが提供されています。

地元酒蔵とラーメン店がコラボした
〈雪むろ酒かすラーメン〉

feature_niigatanokomejirushi_k02-2

歴史ある酒蔵が数多く存在し、酒どころとして知られる上越市。その背景から、上越産の酒かすを使った雪むろ酒かすラーメンが生まれ、上越市の新たな名物になっているんです。ラーメンには、酒かすはもちろん、野菜や魚介類など、上越産の食材がたっぷり。市内約20店舗の飲食店が、味も見た目も個性あふれる一杯を提供しています。どれも酒かすならではの芳醇な香りやコクを感じられますよ。

雪むろ酒かすラーメンは、街おこしの一環として2018年に誕生して以来、年々参加店が増えて、今では上越を代表するご当地麺になっているんです。

ラーメンで地域の食文化を感じる

2021年の調査では、ラーメンにかけた外食費ランキングで新潟市が全国1位になり、(総務省 家計調査)新潟ラーメンは今、さらなる盛り上がりを見せています。

新潟県は南北に長く伸びていることもあり、同じ県内でも気候や文化に大きく違いがあります。それゆえに、食(ラーメン)文化もさまざま。新潟県内のどこかにおでかけしたら、ランチにラーメンを食べて、その土地の食文化を感じるのがおすすめです。


編集部コメント

行きつけの書店でKomachiさんのラーメン特集を見つけると、素通りせずにはいられないですよね。何よりすごいのは、定期的に特集しても全く飽きさせない種類とラーメン店の多さ! 数ある名店がしのぎを削り、切磋琢磨し続けているからこそ、今の新潟ラーメンがあるのだと思います。エリアごとに楽しめるさまざまな新潟ラーメンを定点観測し続けているKomachiさんがおすすめするのだから、きっと間違いないはず! 上越を訪れたら、ぜひラーメンで温まりたいものです。(金澤)