kc-result_ec
キャンペーン2023.12.18

応援団連携企画 第一生命保険 (株) の
「新潟のコメジルシキャンペーン!」
結果発表!

新潟のいいところを「コメジルシ」と名付けて、みんなで発信していこうという「新潟※(コメジルシ)プロジェクト」。
このプロジェクトの応援団である第一生命保険(株)が、2023年7月1日(土)~8月31日(木)で実施した「新潟のコメジルシキャンペーン!」の集計結果が発表となりました。
新潟らしさ溢れるものからユニークなものまで、色々な新潟のいいところが集まりました。

「新潟のコメジルシキャンペーン!」について

「新潟※(コメジルシ)プロジェクト」の応援団である第一生命保険(株)が、2023年7月1日(土)~8月31日(木)で実施した「新潟のコメジルシキャンペーン!」。「あなたが思う新潟のいいところを『〇〇の〇〇』で表現しよう!」という合言葉の元、子どもから大人まで幅広い世代の皆さんが考える「新潟の魅力」を募集しました。おかげさまで、多くの方からたくさんのご応募をいただきました。

部門別、結果発表!

いただいた応募総数は、なんと3204票! たくさんの方からご応募をいただきました。今回は、「食べ物部門」「風景部門」「イベント部門」「フルーツ部門」「スポット部門」に分け、それぞれのベスト3までご紹介します!

食べ物部門

1位:お米(ごはん)
※回答総数:546票

kc-result_gourmet-00001

やはり新潟といえば「お米!」という回答がとても多かったです。コシヒカリを中心に、新之助やこしいぶきなど多くの美味しいお米が作られている新潟県。魚沼や岩船といった有名なコシヒカリの産地のほか、普段食べている産地や地元地域とコシヒカリをかけている回答も。そのほかにも、こんな回答もいただきました!
・世界一のごはん
・俺の米
・普段の御飯がおいしいところ
・米のおいしさバツグン!
・新之助のほかほか炊き立てごはん
やはり、新潟を語る上でお米は欠かせませんね

2位:お酒
※回答総数:146票

kc-result_gourmet-00002

食べ物部門で2番目に多かったのは「お酒」に関する回答でした!その中でも、日本酒に関する回答が多くを占めていました。日本酒の具体的な銘柄や、その地域の地酒をイメージさせる回答も多くあります。また、日本酒だけかと思いきや、ワインやウイスキーの回答も! 新潟はお酒の美味しい場所を魅力ととらえている人が多いかもしれませんね。

3位:ラーメン
※回答総数:141票

kc-result_gourmet-00003

食べ物部門で3番目に多かったのは「ラーメン」! 新潟の方はラーメンが大好きですよね。特に、新潟5大ラーメン(燕三条背脂ラーメン、新潟あっさり醤油ラーメン、新潟濃厚味噌ラーメン、三条カレーラーメン、長岡生姜醤油ラーメン)に関する回答が多く占めていました。また、具体的なお店の回答もたくさん見られました! ラーメン好きの県民性が反映されていたと感じています。

風景部門

1位:海
※回答総数:135票

kc-result_landscape-00001

風景部門で一番多かったのは「海」に関する回答。特に多かったのは「日本海の夕日」でした! 日本海に沈む夕日は、誰もが見惚れてしまうほど美しいですよね。海岸沿いをドライブしていると、夕日時間帯は車を停めて写真を撮っている人や眺めている人が多い気がします。また、具体的な浜の名前や地名も多く見られました。それほど新潟の人にとっては、海が身近で魅力的な存在だということが表れていると思います。

2位:豊かな自然
※回答総数:53票

大源太キャニオンの様子
大源太キャニオンの様子

風景部門で次に多かったのが「豊かな自然」という回答。1位の海だけではなく、山や川が魅力だという回答も多かったです。弥彦山や五頭山、阿賀野川や信濃川といった具体的な名前を挙げている方もいらっしゃいました。特にいいなと感じた回答を挙げてみました。
・佐渡ヶ島の大自然
・山や川の自然がきれいで好きです
・越後平野の自然

3位:田園風景
※回答総数:43票

kc-result_landscape-00003

3番目に多かったのは「田園風景」。新潟平野一面に広がる田園風景はもちろん、棚田の美しい景色を魅力に挙げている方もいらっしゃいました。また、春の田植え前後の風景や、秋の稲穂が実った風景といった季節と合わせた回答も見受けられました。特にいいなと感じた回答を、以下に掲載します。
・西蒲原の田んぼの真ん中に立った時の風が見えるような風景
・新潟平野の夏の緑と秋の黄金色
・田んぼの初夏に広がる緑の風景
・見渡す限りの田んぼ

イベント部門

1位:花火
※回答総数:345票

kc-result_events-00001

イベント部門で一番多かったのは「花火」に関する回答でした。その中でも多かったのが「長岡の花火」。なんと、297票で全体の86%も占めていました。長岡市在住者の方はもちろん、長岡市外の方からも多くの票をいただきました。その他、長岡・柏崎・片貝の新潟3大花火に関する回答も含め、色々な地域の花火の回答もありました。新潟の夏に花火は欠かせませんね!

2位:伝統行事
※回答総数:45票

kc-result_events-00002

イベント部門で次に多かったのが「伝統行事」に関する回答。一番多かったのは「白根の大凧合戦」でした! 毎年6月に行われる同イベントは、平日開催・土日開催に関わらず多くのお客さんで賑わっていますよね。新潟を代表する伝統行事の一つだと思います。その他にも、様々な地域のお祭りや伝統行事の回答もありました。新潟の人はお祭り好きかもしれませんね。

3位:地域を代表するイベント
※回答総数:6票

kc-result_events-00003

3番目に多かったのは「地域を代表するイベント」。「弥彦の菊まつり」「五泉のチューリップまつり」「津川・阿賀町の狐の嫁入り」の3種類の回答がありました。新潟やそれぞれの地域を代表するイベントとして、県内外問わず、多くのお客さんで賑わっていますよね。ぜひ皆さんも行ってみましょう!

フルーツ部門

1位:スイカ
※回答総数:21票

kc-result_fruits-00001

フルーツ部門で一番多かったのは、なんと「スイカ」! 南魚沼市と魚沼市にまたがる八色地域で生産される「八色スイカ」と新潟砂丘で生産される「新潟スイカ」を推す方が多かったです。また、新潟の夏の食卓には、よくスイカがならぶ気がします。新潟の夏に欠かせないフルーツです!

2位:ル レクチエ
※回答総数:13票

kc-result_fruits-00002

次に多かったのが、西洋梨の貴婦人「ル レクチエ」。毎年11月下旬に解禁(2023年は11月22日)され、12月いっぱいまでしか流通しない、新潟の初冬やクリスマスに欠かせないフルーツですね。解禁日が決められているのもユニークなポイント。都内では高値で取引される高級フルーツ。しかし、食べた途端に感じるなめらかな食感と濃厚な甘味に、虜になってしまうでしょう。最近は、お土産物で購入される方やお歳暮などに贈られる方もいらっしゃいます。

3位:越後姫
※回答総数:7票

kc-result_fruits-00003

3番目に多かったのは「越後姫」。新潟の冬から春にかけて生産される新潟生まれのいちごです。あの濃厚な甘味と柔らかな食感、そして大きめの粒は、まさに贅沢な味わい。時期になると越後姫を使ったスイーツも多くのお店で提供されます。回答には、産地の地域や具体的な農園名も挙げられてました。

スポット部門

1位:笹川流れ
※回答総数:38票

kc-result_spots-00001

スポット部門で一番多かったのは、村上市にある「笹川流れ」! 国の名勝天然記念物(県立自然公園)に指定されており、11kmもの長さがあります。岩々が作りだす美しい景勝は、行くと必ず写真を撮ってしまいますよね。笹川流れに沿って国道も通っているので、天気のいい日にドライブしながら眺める笹川流れは最高です!

2位:彌彦神社
※回答総数:21票

kc-result_spots-00002

次に多かったのが「彌彦神社」。新潟を代表する観光スポットであり、パワースポットとして人気のスポットですよね。また、彌彦神社へ行く道中にそびえ立つ「弥彦の大鳥居」、新潟有数の紅葉スポット「弥彦のもみじ谷」など、観光スポットもたくさんあります。また、彌彦神社の御神体「弥彦山」の回答もみられました。彌彦神社にお参りして、周辺で食べ歩きしたり温泉に浸かったり、1日中楽しめるスポットです。

3位:清津峡
※回答総数:10票

kc-result_spots-00003

3番目に多かったのは「清津峡」。十日町市にある景観スポットですね。「清津峡の渓谷トンネル」は、”映えスポット”として多くの観光客が訪れ、SNSでも多数紹介されています。首都圏からのアクセスも比較的良いため、特に若い方が訪れている印象です。

その他、こんな回答もありました!

■五泉の水に関する回答:32票
「五泉の水」の美味しさを表現した回答がいくつかありました。「五泉の吉清水」のほか、「五泉の水道水」「五泉市の水道水のうまいこと」など、水道の水のおいしさを評価したものもあり、日常の中にも魅力ってあるんだなあと感じます。

■人に関する回答:55票
「笑顔」「我慢強さ」「あたたかさ」「誠実なところ」「優しさ」「奥ゆかしさ」「情の深さ」といった、県民の人柄を魅力にとらえる回答も多かったです!特に、ユニークだと感じた回答を一部紹介します。
・自然とともにくらす人々の豊かさ
・子ども達の元気の良さ
・田舎ならではの優しさ
・地域の繋がりが深いところ
・道の駅田上の駅長さんとスタッフの皆さん

■生活環境に関するもの
日々の暮らしの中で、「これは魅力だ」として挙げている回答もありました。こちらも一部紹介します。
・30分で行ける海水浴場とスキー場 *「の」なし
・無料の首都高(新新バイパス)
・四季折々のアウトドアができる

■その他、ユニークだと感じた回答をご紹介!
・アルビレックス新潟のサポーターの団結力
・にいがた総おどりの魂ゆさぶられる熱い3日間
・世界の錦鯉
・糸魚川のひすい
・競馬場の日本一長い直線
・新潟県のご当地名物が多い
・独特のなまり
・地形の上から下まで長いところ
・大切な家族のいるところ
・ちょうどいいかんじの田舎

■「の」使いが面白いもの
・「新幹線」の「るとすぐ」
・「しな」の「がわ」
・「おいしい」の「っぺ」
・「米とうまいも」の「がたくさんある」
・「酒」の「魚(肴)」
・「越」の「寒梅」
・「食とお酒」の「宝庫」

まとめ

たくさんの回答をいただき、本当にありがとうございます。総じて感じたのは、「食」にまつわるものを魅力に挙げていらっしゃる方が多かったことです(なんと過半数近く!)。ノミネートされたものの他にも、美味しいお店や農産物など多くの魅力をいただきました。また、「五泉の水道水」や「新潟のバイパス」など、当たり前の日常に触れているものも一つの魅力になると感じました。ぜひ、この記事を読んでくださった皆さんも、新潟の魅力を探してみてください!