family-nc-tensura-paged3

新潟県が『転スラ』とコラボ!
「子育てに優しい新潟県 こむすびフェア2025」開催 | Page 3

2025.2.21

『転スラ』等身大キャラクターパネルなど、
新潟での巡回展示が決定!

トークイベントが開催されたのは、都心にいながら新潟の食や文化を味わえる、銀座・新潟情報館〈THE NIIGATA〉。会場には、『転生したらスライムだった件』オリジナル描き下ろしのキャラクターの等身大パネルや作品シーンの紹介なども設置され、作品の世界観を味わいながら新潟県の魅力について触れることができました。

イベント用に描き下ろされたキャラクター等身大パネルなども並ぶ会場
会場展示の様子。
お米にのどぐろ、南蛮エビなど新潟県産食材を解説したパネル展示

新潟での巡回展示も下記にて開催中で、どなたでも無料で観覧できます。

2月10日(月)~14日(金) 新潟県庁1階(新潟市)

2月15日(土)~26日(水) 新潟日報メディアシップ20F展望フロア(新潟市)

2月28日(金)~3月3日(月) オーレンプラザ(上越市)

3月6日(木)~9日(日) 上田の郷(南魚沼市)

3月11日(火)~14日(金) アオーレ長岡(長岡市)

3月15日(土)~30日(日) 新潟市マンガ・アニメ情報館(新潟市)

また、公式X「新潟のつかいかた」@HowToNiigataでは、フォロー&ハッシュタグによる『転生したらスライムだった件』コラボアイテムのプレゼントキャンペーンを2月28日まで実施中です。「#転居するならニイガタ」のハッシュタグをつけて、新潟県への移住魅力ポイントを投稿するというXキャンペーン。

集まった声には「お水とご飯がおいしい」「市内から海も近い」「都市と自然のバランスがベスト」といった声や、「子育てサポートが手厚く受けられるのが魅力。これからももっともっと若い夫婦が暮らしやすい環境になりそうです!」「新潟は海も山も川もある!夏は海水浴、秋は紅葉、冬はスキーに春は花見。四季を全力で楽しめる場所!」「自然豊か!住みやすい!アイシテルニイガタ!!」という新潟県への愛あふれる思いも寄せられています。

アニメ作品『転生したらスライムだった件』の劇中シーンもパネル化され展示されている

子育てをバックアップする、さまざまな制度が充実している新潟県。四季折々の野菜やフルーツ、海の幸や山の幸に恵まれ、「この季節はこれがおいしいね」と地元の食材を食べることが、自然と“食育”にもつながっていきます。

まずは一度、新潟の魅力を体感しに、子育てに優しい新潟県を訪れてみてはいかがでしょうか。

転居するなら“子育てに優しい!”ニイガタだった件

Web:転居するなら“子育てに優しい!”ニイガタだった件

credit | text:田中瑠子 photo:黒川ひろみ

よく読まれている記事

よく読まれている記事