のびのび・安全・安心!
子育て世帯向けに「にいがた安心こむすび住宅」
リノベーション物件をご紹介 | Page 3
目次
こどもが巣立った後も
長く住み続けられる家
そしてこの大幅な間取りの変更を可能にしたのはセキスイハイムならではの鉄骨構造が関係しています。
「セキスイハイム住宅の大きな特徴である『ボックスラーメン構造』は柱と梁を一体化させたもので、家の構造を自由にプランニングできる強みがあります。そのため今回のようなリビングとダイニングキッチンをワンフロアにまとめあげるという大幅な間取りの変更も容易に行うことができました」

この構造は非常にすぐれた耐震性を備えているため、長く住み続けることももちろん可能といいます。定期的に住宅健診が受けられる長期サポートシステムもあるとのことで、子育て期だけに最適な家というわけではなく、こどもが巣立ったあとも長く家族が暮らし続けられる家でもあります。

当然気になるのは価格です。しっかりとリノベーションを施していくと、なんだかんだと雪だるま式に予算が嵩んでいきがち。しかし県からの補助のおかげで、購入者にも大きなメリットとして還元されています。
「同エリアにある弊社の新築住宅と比較すると1000万円ほど価格は安くなっています。新築へのあこがれも多いですが、一方で住宅にそれほどお金をかけたくないという方も一定数いらっしゃいます。そうした方からすると、価格を抑えながらこのクオリティの建物に住めるというのは相当なメリットだと思います。見学して『新築同様だ』と驚かれる方も多いです」
空き家をリノベーションした中古住宅ながらも、県の施策として信頼がおけるリノベーションが施されています。ほぼ新築としか感じられない家がこれだけお得な価格で買えるのは、子育て世帯にとって大きな魅力となるでしょう。2025年度も継続されるこの事業。家の購入でお悩みの人は、ぜひ『にいがた安心こむすび住宅推進事業』で採択された物件を検討してみてください。

Information
セキスイファミエス信越
web:セキスイファミエス信越
Information
にいがた安心こむすび住宅
※この事業は2025年度も継続されます。くわしくは以下のリンクから。
web:にいがた安心こむすび住宅
credit | text:平木理平 photo:今井達也(ナナイログラフ)