新潟県立図書館に預かり保育室
「こむすびルーム」がオープン!
新潟県立図書館(新潟市中央区)では、子育て世帯が図書館に安心して来館し、落ち着いて利用ができるように、館内に新しく預かり保育室「こむすびルーム」を設け、預かり保育サービス開始いたしました。
「こむすびルーム」での預かり保育サービスは、生後6か月以上の未就学児向けに、保育士資格を持つ専門のスタッフが行っています。各回定員4名までとなっており、少人数で落ち着いた環境が魅力。利用は1回につき最大90分で、毎週金曜日、土曜日の1日3回(午前2回・午後1回)の中から好きな時間帯を選べます。事前申込が必要ですが、無料で利用できるのが嬉しいポイントです。安心してお子さんを預けることができるので、保護者にとっても心強いサービス。全国的にも先駆な取組となります。

今後は、広々としたスペースを活かし、工作体験や季節に合わせたおはなし会など、さまざまなイベントや行事を開催する予定です。また、館内にはご家族でゆっくりと読み聞かせを楽しめる「こども図書室」があり、これらの取り組みと連携することで、図書館サービスの充実を目指していきます。
1 「こむすびルーム」の特長
県産材の床材を使用した約 100 ㎡、天井高 3.5mの広々とした空間。窓からは鳥屋野潟 公園の景色を見ることができ、自然を感じながら過ごせる部屋です。絵本や県産材の知育玩具もあります。

2 預かり保育サービス
・開室:毎週金曜日、土曜日
・預かり時間:1日3回受付、1回当たり最大 90 分 (午前①9:30~11:00 ②11:30~13:00 午後③14:00~15:30)
・預かり人数:1回につき最大4名
・利用対象:有効期限内の新潟県立図書館の利用カード(スマホ利用カードを含む)をお持ちの保護者
・預かり対象:県内在住の生後6か月以上の未就学児
・運 営:専門の民間受託者が保育サービスを実施
・申込み:県電子予約システムによる事前申込みが必要

