【募集終了】
当たり前すぎて見逃してしまう。
そんな新潟の魅力を
あなたも発信しませんか?
夏には毎日のように食卓に並ぶ枝豆や、思い立ったらすぐに海や山や温泉へも行けてしまうなど新潟県民にとっては当たり前だけど、県外の人に話したら驚かれたモノ・コトって、ありませんか?
「そんな新潟の当たり前の魅力をもっと多くの人に知ってほしい!」という想いから、新潟県民や新潟県にゆかりのある人が紹介する「にいがた当たり前品質100」が先月よりスタートしました!
お笑いタレントのハイキングウォーキングの鈴木Q太郎さんや横澤夏子さん、ミュージシャンのスネオヘアーさん、北海道日本ハムファイターズの金子 弌大(かねこちひろ)さんなど、新潟県出身の著名人からもコメントをいただいています。
例えば……
・横澤夏子さん(芸人)
「新潟といえばやっぱり○○!」
・ハイキングウォーキング 鈴木Q太郎さん(芸人)
「学校帰りに鈴木さんが乗ったあの『乗り物』とは!?」
・おばたのお兄さん(芸人)
「水と、人と、人の心は連鎖する!?」
・レルヒさん(ゆるキャラ)
「レルヒさんおすすめの雪とは?」
新潟の魅力はひとそれぞれ。引き続き、「100」の当たり前品質を見つけるため、新潟で暮らしている方や新潟にゆかりのあるみなさんからの声も募集しています! あなたが「見逃してしまいそうな新潟の魅力」をぜひ教えてください。「にいがた当たり前品質100」の選者として、新潟の魅力を発信しましょう!
具体的にどうすれば、当たり前品質100に採用されるの?
自分の見つけた新潟の魅力を、「にいがた当たり前品質100」の「100」の魅力のうちの1つとして発信したい! という方に3つのステップで具体的な方法をお伝えします。
Step.1 まずは、新潟の当たり前を見つける!
といっても、「どうやって当たり前を見つけたらいいの?」という方もいますよね。そんな方は、身の回りのことを思い返してみてください。
思い立ったら車ですぐ行ける温泉、獲れたての魚介を手軽に味わえる回転寿司、ご近所の方との世間話、道すがらで見つけた小さな野花など、普段の生活の中に新潟のよさが隠されているはずです。
Step.2 記事を実際につくってみる!
当たり前品質を見つけたら、今度は実際に情報発信してみましょう。発信の方法は記事だけではありません。写真や動画、イラストなどあなたなりの表現でご自身のSNSやブログを通して発信しましょう。
でも、SNSで投稿したこともないし、ブログやYouTubeもやってないよ……という方のために、「にいがた当たり前品質100」へ情報を提供いただき、記事にする方法をご紹介します。
さっそく当たり前にある魅力を見つけたら、エピソードを考えてみましょう。
例えば、『新潟のつかいかた』で特集されている枝豆を例に考えてみると……
新潟県民のみなさまにとって、夏の居酒屋でザル一杯の枝豆がでてくるのは当然ですよね? でも、実はこれって新潟ならではなんです。
その理由が、新潟県民は枝豆が大好きだから。枝豆の作付面積が全国1位(2018年)なのですが、県民がたくさん食べてしまうから出荷量は全国で7位! 地元で消費される量が半端ないですよね。
また、枝豆というと、夏をイメージしますが、実は新潟で収穫される枝豆の品種は多く、5月中旬〜10月中旬までいろんな品種の枝豆の旬が楽しめるんです! 爽やかであっさりとしたものから、ホクホクしていてコクの深いものまで、味わいが大きく違うらしいですよ。
※「こんな居酒屋で食べたよ!」「我が家では、いつもこんな風にして食べているよ!」など、あなたなりのエピソードも追加しましょう。
当たり前の発見とそのエピソードから、見出しと本文、写真などを組み合わせて、ひとつの記事にしてみてください。
Step.3 あなたが見つけた新潟の魅力を「当たり前品質100」に申請する
最後にあなたが見つけた新潟の当たり前を申請しましょう。ご自身のSNSやブログ、YouTubeなどで情報発信した方は、投稿のURLと、その意図や補足情報などを「新潟※プロジェクト」のFacebookページの「メッセージを送信」ボタンからお送りいただければ、「にいがた当たり前品質100」編集部の方でチェックします。
ご自身のアカウントからの投稿に慣れていない方は、「新潟※(コメジルシ)プロジェクト」のFacebookページの「メッセージを送信」ボタンからStep.2でつくったタイトルや文面、写真などをお送りください。(これを機に投稿にチャレンジしてみることもおススメです!)
みなさまからいただいた情報は、「にいがた当たり前品質100」編集部で拝見し、「これは!」と思った新潟の魅力は、ご連絡しご承諾の上、このサイトでも記事として掲載させていただきます。
「にいがた当たり前品質100」の100選者として、採用された場合はより良い記事にするために、編集部から追加情報など相談をすることもありますので、ご了承ください。
新潟の魅力を発信したい!と思う方は、ぜひこちらのメッセンジャーからご連絡ください。
https://www.facebook.com/niigatakomepro
あなたなりの当たり前をぜひ教えてください!
当たり前すぎて見逃してもらう新潟の良さ。きっと県民一人ひとりが思う、新潟の当たり前があるはずです。そんな新潟の当たり前を他の県民に、そして県外のみなさんに伝えてみませんか? 一緒に発信してくれるあなたのご連絡をお待ちしています!