新潟のつかいかた

bunkasai2025_banner

「新潟県文化祭2025」8月開幕! Posted | 2025/07/25

文化の丁字路
~西と東が出会う新潟~

 新潟県文化祭は、一人一人が主役となり創造・発信する新潟の文化の祭典。文化や芸術に触れたり、発表したりできる場をひらき、地域の文化活動を活性化することを目指し、新潟県が主催で毎年開催しています。
 テーマは「文化の丁字路~西と東が出会う新潟~」。世界文化遺産の登録から1年を記念し、日本の西と東の文化の交差点でもある佐渡で開幕イベントが8月3日(日)に行われるのを皮切りに、8月から11月までの開催期間中、新潟県内でさまざまなイベントを予定しています。その中から、今回は注目のイベントをいくつかピックアップしてご紹介します!

開幕イベントは佐渡!

「アミューズメント佐渡」大ホールで行われるメインイベントは、申し込みが既に終了していますが、入場チケットがない方でも観賞・体験できるコーナーがありますので、お近くにお越しの際は、是非のぞいてみてください。

【展示・体験コーナのご案内】
・日時:8月3日(日)11:00~
・会場:アミューズメント佐渡 小ホール・展示室(佐渡市中原234-1)
・内容
(1)佐渡が誇る伝統工芸品「無名異焼(むみょういやき)」
(2)佐渡の伝統芸能「鬼太鼓」の見学・体験
(3)佐渡弁で繰り広げられる昔話「のろま人形」の芝居鑑賞
(4)新潟県内各地の工芸品のご紹介
※展示・体験コーナーは入場チケットがない方も鑑賞・参加いただけます。

にいがた芸術・文化育成プロジェクト

オペラ・バレエ・演劇・ミュージカル・和太鼓・アンサンブルなど気軽に舞台芸術に触れたり、自ら舞台を創る体験ができる機会を積極的に広げ、さらに、次世代を担う人材を育てるためのプロジェクト。新潟県内各地で多彩な魅力あふれる公演を展開します。


【音楽 │ 湯沢・魚沼エリア】「0歳からの音楽コンサート♪」
家族で気軽に楽しめる、0歳から入場できる音楽コンサート。新日本フィルハーモニー交響楽団と南魚沼市出身のソプラノ歌手・鈴木規子が共演し、クラシックからジブリまで幅広い楽曲を演奏します。

新日本フィル_0歳からの音楽_湯沢魚沼

【開催情報】
・日程:9月15日(月・祝)
・開演時間:11:00(10:30開場)
・会場:南魚沼市民会館(新潟県南魚沼市六日町865番地)
・料金:無料(要事前申込み)
・お問い合わせ:南魚沼市民会館 025-773-5500


【音楽 │ 長岡・柏崎エリア】新潟県民オペラ 『トゥーランドット』演奏会形式
日本を代表するテノール歌手・笛田博昭(湯沢町出身)がカラフ役で、公募による新潟県民オペラ合唱団と、柏崎少年少女合唱団、新潟セントラルフィルハーモニー管弦楽団で、新潟県民による歌劇『トゥーランドット』演奏会形式に挑みます。

トゥーランドット

【開催情報】
・日程:10月5日(日)
・開演時間:13:30(13:00開場/休憩2回)
・会場:柏崎市文化会館アルフォーレ(新潟県柏崎市日石町4番32号)
・料金:全席指定<SS席:7,000円/S席:5,500円(高校生以下3,500円)/A席:4,000円(高校生以下2,000円)※未就学児入場不可>
・お問い合わせ:柏崎市文化会館アルフォーレ 0257-21-0010


【音楽 │ 村上・新発田エリア】0歳からの音楽コンサート♪
「奥村愛クラシックミュージアム~楽器のひみつ~」は、家族で気軽に楽しめる、0歳から入場できる音楽コンサート。大人気の音楽劇『ピーターと狼』を上演します。ミュージアムのように多彩な楽器が勢ぞろい。音の美術館へ出かけましょう!

奥村愛2023CToru-Hasumi

【開催情報】
・日程:10月11日(土)
・開演時間:11:00(10:00開場)
・会場:胎内市産業文化会館(新潟県胎内市新和町2番5号)
・料金:無料
・お問い合わせ:胎内市産業文化会館 0254-43-6400


【演劇 │ 長岡・柏崎エリア/妙高・上越エリア】劇団四季ファミリーミュージカル『カモメに飛ぶことを教えた猫』
猫とカモメの温かい心の交流を描いた劇団四季オリジナルファミリーミュージカル。勇気をもって一歩前に踏み出すことの大切さを教えてくれる心温まる物語を、ぜひ劇場で!

劇団四季ファミリーミュージカル『カモメに飛ぶことを教えた猫』-1

撮影:上原タカシ ※これまでの公演より
【開催情報】
・日程/会場:
(1)10月19日(日)妙高市文化ホール(妙高市上町9)
(2)10月25日(土)長岡市立劇場(長岡市幸町2丁目1番2号)
・開演時間:
(1)妙高 15:00(14:30開場)
(2)長岡 14:00(13:15開場)
・料金:S席:6,000円(高校生以下3,000円)/A席:4,000円(高校生以下2,500円)
・お問い合わせ:妙高市文化ホール 0255-72-9411 / (公財)長岡市芸術文化振興財団 事業課 0258-29-7715


その他にも様々な公演を予定しています。さらに、9月には「にいがた秋の文化財」として国や県、市町村の指定、選定、登録文化財を一斉に公開予定。是非、新潟へお越しの際に文化に触れてみるのはいかがでしょうか?

《新潟県文化祭の詳細はコチラから(外部リンク)》

新潟県からのお知らせ一覧へ