新潟のつかいかた

nc-flower-calendar-paged3

豪華絢爛、見どころたっぷり!
新潟季節の花めぐりカレンダー | Page 3 Posted | 2025/05/16

8月/ひまわり

津南ひまわり広場で咲く大きなひまわり

新潟県には4ヘクタールの畑に50万本のひまわりが咲き誇る〈津南ひまわり広場〉をはじめ、越後三山(八海山、越後駒ヶ岳、中ノ岳)と信濃川を望む景色が楽しめる小千谷市の〈山本山沢山ポケットパーク〉など、さまざまなロケーションで楽しめるひまわり畑があります。元気いっぱいの夏の風物詩。今年の夏のお出かけにいかがでしょうか?

Information

【津南ひまわり広場】
address:新潟県中魚沼郡津南町赤沢(沖ノ原台地)
tel:025-765-5585(津南町観光協会)
access:関越自動車道「塩沢石打IC」または「越後川口IC」から車で約60分/JR飯山線「津南駅」からタクシーで15分
営業時間:9:00~17:00
駐車場:普通車約180台、大型車利用可(1000円~)
見ごろ:7月下旬~8月中旬

Information

【山本山ひまわり畑】
address:新潟県小千谷市山本山沢山ポケットパーク
tel:0258-83-3512(小千谷観光協会)
access:関越自動車道「越後川口IC」より車で約10分
駐車場:開花時期臨時駐車場あり
見ごろ:8月下旬

9月/コスモス

一面にコスモスが広がる〈上原コスモス園〉
上原コスモス園のコスモス畑(photo:魚沼市観光協会

約100万本ものコスモスが高原一面に咲き誇る魚沼市の〈上原コスモス園〉では、遠くに権現堂山・越後三山・魚沼市内の雄大なパノラマが広がります。また、16品種30万本のコスモスに囲まれる長岡市の越後丘陵公園は、県内ではあまり見られない淡いクリームイエローのコスモスが開花します。秋風にゆれる可憐なコスモスを各エリアで楽しめます。

Information

【上原コスモス園】
address:新潟県魚沼市吉平643
tel:025-792-7300(魚沼市観光協会)
access:関越自動車道「魚沼IC」から車で20分、または「堀之内IC」から車で20分/JR上越線「小出駅」から車で15分
駐車場:
見ごろ:9月上旬~10月中旬

Information

【越後丘陵公園】
address:新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950-1
tel:0258-47-8001
access:関越自動車道「長岡IC」から車で10分/JR信越本線「長岡駅」から車で約25分/越後交通バスで長岡駅から「越後丘陵公園」バス停下車、徒歩で約10分
営業時間:9:30~17:00(11月~3月は9:30〜16:30) ※休園日はHPをご確認ください
入園料金:大人(450円)、中学生以下無料
駐車場:2200台(駐車料:普通車320円、二輪車100円)
見ごろ:9月中旬~10月中旬
web:越後丘陵公園

6月・10月/バラ

〈冬鳥越スキーガーデン〉内のバラと展示されている木造電車「モハ1」

新潟県で栽培されるバラは、香りが豊かで、色や花形が美しいのが特徴です。特に秋バラはゆっくりと開花が進むため、春バラよりも色や香り、花形が際立つとされています。

加茂市の〈冬鳥越スキーガーデン〉内のバラ園では、毎年6月と10月に約150種、約2600本ものバラが見ごろを迎えます。さらには日本最大級の花時計や県内最古の木造電車「モハ1」などの展示も。併せて楽しめそうです。

Information

【冬鳥越スキーガーデン バラ園】
address:新潟県加茂市大字長谷186-7
tel:0256-53-6020(日の出荘・ロッジウェーデルン)
access:北陸自動車道「三条燕IC」から車で50分/JR信越本線「加茂駅」から「のりあいタクシー」(要予約)
営業時間:8:30~17:00
駐車場:
見ごろ:6月、10月

11月/菊

彌彦神社境内での「弥彦菊まつり」の様子

菊にはたくさんの品種があり、春咲き・夏菊・秋菊・寒菊など開花期によって分けられますが、毎年11月に弥彦村の越後一宮彌彦神社境内で開催される「弥彦菊まつり」は出品者数・出品品目において全国随一の規模を誇ります。県内外の菊づくり愛好者が1年間丹精こめて育てた名作が出展され、審査が行われます。なかでも毎年テーマを変えてつくられる3万本の挿芽小菊による「大風景花壇」が大人気です。

Information

【弥彦菊まつり】
address:新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2
tel:0256-94-3154(弥彦観光協会)
access:北陸自動車道「三条燕IC」から車で25分/JR弥彦線「弥彦駅」から徒歩で15分
駐車場:普通車2000台(500円)、大型車20台(2000円)
見ごろ:11月初旬~下旬

新潟は夏と冬の気温差が大きく、四季の移ろいをはっきりと感じられます。季節の変わり目を、四季折々に咲き誇る満開の花とともに感じてみませんか。各スポットでは季節限定のイベントや屋台の出店なども多くあります。新潟の花々とともに、ぜひ新潟の旬を楽しんでください。

※花の見頃は、天候や気温の影響を受けるため、訪問前に最新の開花、訪問先の営業情報をご確認ください。

credit text:井高あゆみ illustration:コヤナギユウ