トップ
特集・連載
巡りかた
食しかた
買いかた
暮らしかた
新潟のつかいかた
巡りかた・食しかた・買いかた・暮らしかた
新潟の使い方とは? そう、新潟県は実は「使える!」のです。東京から近い。食がおいしい。海も山もありリゾートが楽しい。四季を通して楽しめる。世界から注目される工芸や農業などなど。このウェブサイトは、新潟県をあなた好みに使っていただくためのポータルサイト。ぜひご活用ください!
Timeline
Page 34
2022.04.02
新潟市〈BIKE’S CAFE〉で
味わいたい濃厚な牡蠣カレー
2022.03.31
ふるさと・新潟の話をしよう。
「#だから新潟」と思える魅力を
県内の若者たちに聞きました
2022.03.30
ハッピーな“UI”ターンは
そこに起きているか!?
〈亀田製菓〉
人事担当者に聞いた、
UIターンと採用について
2022.03.30
DJ松永×駒形宏伸 (DJ CO-MA)
師弟トークライブ
世界一と世界一が語る
ふるさと・新潟
2022.03.29
新潟市で働く移住者5人が語る
「意外と都会でほどよく田舎」
な暮らしとは?
2022.03.29
〈大地の芸術祭〉を通して、
十日町の暮らしや文化を
自分の言葉で伝えていく
2022.03.25
新潟はふるさと自慢が下手?
いいえ、恥ずかしがり屋の県民も
地元の魅力を発信し始めています!
2022.03.25
新潟県の絶品カニ料理!
ブランドガニ
〈越後本ズワイ〉から
ベニズワイガニまで
地元誌が選ぶ12店
2022.03.25
米と野菜と、動物と。
上越の山奥で、
再生可能な農業を実践する
2022.03.23
商店街の空き店舗をギャラリーに。
廃材アートで栃尾地域を盛り上げる
2022.03.22
あなたにとって
新潟の思い出の味は?
Twitterのタイムラインに溢れる
新潟グルメを求める声を聞いた!
2022.03.18
集落に自生する「苔」に注目。
サステナブルな苔栽培を目指す
投稿のページ送り
1
…
32
33
34
35
36
…
74