自然を感じる〜山歩きや天体観測でデジタルデトックス〜
奥胎内ヒュッテに宿泊、大自然の中で朝食を

食だけではなく、宿泊する場所も自然の中に身を置いて、とことんパワーチャージしたいところ。
鳥のさえずりと川のせせらぎが聞こえてくる〈奥胎内ヒュッテ〉は、胎内高原よりさらに山奥へ入ったところにある、デジタルデトックスにオススメな場所。
全室テレビなし、携帯電話は圏外、ネットがつながるのはロビーのWi-Fiのみ。大自然の中に身を置いて、自然の奏でる音をお楽しみください。

せっかくならベランダで朝食を。眼下にさやさやと流れる川の音と、目がさめるような木々の緑を眺めながらいただく朝食は、格別。
スマホやテレビを見ない、ただ目の前の自然を感じる。日常に追われていた心にゆとりが生まれてくるのを実感できます。
鳥たちの鳴き声に癒されるトレッキング

奥胎内ヒュッテ周辺はトレッキングコースがあります。バードウォッチングも兼ね、ホテルの受付で無料レンタルできる双眼鏡を手に、早朝の森林浴へ出かけましょう。

立派な真紅のくちばしとつぶらな瞳が愛らしい「アカショウビン」は、5月後半から8月中旬くらいにかけて奥胎内に子育てにやってくる渡り鳥。「キョロロロロ……」という鳴き声が聞こえたら双眼鏡を向けてみてください。運が良ければ見ることができるかも。

9月以降も見られる鳥は、青い鳥のオオルリ、キツツキの一種・オオアカゲラなどのほかに、イヌワシやトビなど猛禽種など。バードウォッチングのベストシーズンは6月〜8月上旬ですが、秋は静かな森のトレッキングでおだやかな時間を過ごして。

巨大なブナ林の中、落ち葉を踏みしめながら歩いていると、心地よい疲労感が全身を巡ります。時には木陰で休んで、風のささやきや鳥の鳴き声に耳を傾けながら自然のパワーをチャージ。
奥胎内は平地より5度以上涼しいので、長袖のパーカーなど脱ぎ着できる防寒具とトレッキングシューズを持参してください。
ちなみに奥胎内の紅葉の見頃は10月下旬。みずみずしい緑もいいですが、赤く染まった森もまた心を癒してくれそうです。
「一番驚いたのは森に入ったとき。道路はじわっと汗をかくぐらい暑かったのに、森の中に入ると肌寒さを感じるほど涼しい。照りつける太陽から鳥や動物たちを守っているんだなぁと、自然の偉大さに感動!」
夜は満天の星空を見上げて

奥胎内ヒュッテに宿泊するなら、ぜひ見ておきたいのが満天の星空。東京では見ることができないような、細かな星の数々が夜空一面に広がっています。

胎内高原は星空がキレイに見えることで有名で、毎年8月下旬には世界最大規模の天体観測イベント〈胎内星まつり〉が開催されるほど。胎内高原の夜空もまた、自然の偉大さを実感できるのです。ぜひ見上げてみてください。
Information

【 次のページ:もっと自然を〜関川村でマクロビオティック&猫ちぐら〜 】