新潟のつかいかた

newscolumn-komejirushi-q100-slide-ec

新潟県民にとっての
「当たり前」!?
独断と偏見で企画した
新潟あるある100選の動画を公開 Posted | 2021/08/04

新潟コメジルシプロジェクトでは、新潟県民が選んだ、新潟県の日常の魅力やあるあるを「にいがた当たり前品質100」として紹介しています。県民も知ってそうで知らないことや、県外の人に伝えたい新潟の「当たり前」をまとめた動画を公開しました。

新潟コメジルシプロジェクトとは

新潟の新しい魅力を発信していく県民プロジェクトです。県民や新潟にゆかりのある皆さんから、一人ひとりの視点で寄せられたさまざまな新潟県の魅力を「※ (コメジルシ)」を旗印にして発信しています。

新潟コメジルシプロジェクトのステートメント

当たり前品質100|※080 発酵王国にいがた

新潟の甘酒4種

三条市在住のフリーライターの渡辺まりこさんが紹介してくれた新潟県の「当たり前」は、新潟の発酵の魅力。かんずり、にしんの麹漬け、煮菜、麹歩合の高い甘いお味噌、鮭の魚醤などをはじめ、新潟県は発酵文化が豊富です。

また、新潟と言えば「コシヒカリ」が有名ですが、実はコシヒカリは粘りが強く麹づくりには不向きだったそう。地元でとれた食材をなんとかいかそうと先人たちが試行錯誤を繰り返し、コシヒカリに最適な麹づくりのノウハウを生み出したそうです。

記事はこちら:※080 発酵王国にいがた

当たり前品質100|※071 クラフトビール発祥の地、新潟

妻有ビール

アメリカ合衆国オハイオ州出身のニックさんが紹介してくれたのは、今や全国的なブームとなっているクラフトビールが、実は新潟発祥だということ。1994年に全国で初めてクラフトビールの醸造を行ったのは、新潟市西蒲区にある〈エチゴビール〉です。

新潟のお酒と言えば日本酒のイメージですが、実は新潟県内にはパブを併設した大型ブルワリーから、地域密着型のマイクロブルワリーまで、さまざまなスタイルの醸造所があり、クラフトビールの本場・アメリカ出身のニックさんも太鼓判を押す出来だそうです。

当たり前品質100|※030 一年中キャンプ日和

雪の中でテントを張ってキャンプ

新潟県内に住む女子8人のキャンプユニット〈GOOD MELLOW CAMP〉。代表の斉藤友香さんが教えてくれたのは、新潟でのキャンプの楽しみ方です。

新潟は四季がはっきりしているので、春は桜の木の下、夏は海や川、秋は紅葉の落ち葉のじゅうたんで、冬は雪中キャンプが楽しめます。一年を通してキャンプを楽しむことができ、特に雪の上でのキャンプは新潟ならでは。また、新潟は食材もお酒も豊富なので、季節に応じた楽しみ方ができるそうです。

記事はこちら:※030 一年中キャンプ日和

当たり前品質100|※044 在宅ワークを贅沢ワークに

湯沢町のリゾートマンション

フリーランスとして活動する高橋智計さんは、コロナ禍を機に新潟県湯沢町に移住しました。都心での在宅ワークを続けるなか、知人のすすめで越後湯沢駅前に1LDKのリゾートマンションを購入。

東京から新幹線で約1時間半。東京や他エリアへのアクセスの良さが決め手となったそうです。湯沢町は、山もあれば、川もある自然豊かな地域。贅沢な景色を眺めながら在宅ワークをこなし、仕事も遊びも全力で楽しんでいます。

新潟コメジルシプロジェクトで制作した「にいがた当たり前品質100」の動画は、現在開催中の「東北ハウス」で初お披露目。コロナ禍でなかなか新潟を訪れることができない今、都内で開催される新潟県主催のイベントや、アンテナショップで、新潟の魅力を発信します。

「東北ハウス」とは

東日本大震災の発生から10年の節目に、「世界から寄せられた支援に対する感謝の気持ち」を伝え、「復興に向けて着実に歩んでいる元気で安心な東北の姿」、「日本の他地域では味わえない観光地“東北・新潟”の魅力」を体験できる情報発信拠点。

東北ハウスのロゴ

Information

【東北ハウス】
期間:2021年7月22日(木・祝)~8月7日(土)
address:アキバ・スクエア(東京・JR秋葉原駅前)
営業時間:11:00~19:00(最終受付18:30)