新潟のつかいかた

spot-must-buy-003-ec2

桃・梨・柿で連想する
都道府県は?
実は新潟はフルーツ王国 Posted | 2020/09/17

秋は旬を迎えるフルーツがたくさん! 桃、梨、柿といえば、何県を思い浮かべますか? 山梨県や山形県の影に隠れてしまいがちですが、実は新潟も、果物の名産地。中でも、秋は新潟ならではのフルーツが旬を迎えます。
「雪、酒、米」だけじゃない、秋の新潟の魅力を産地のマップつきでご紹介します。

生産量=名産!? 新潟県はフルーツの隠れた名産地

おけさ柿
新潟自慢の「おけさ柿」。トロリととろけるような口当たりが人気です。

“フルーツ王国”と聞くと、どの都道府県を思い浮かべますか? フルーツに関するアンケートで、「〇〇(フルーツ)といえば、どこの都道府県を連想しますか?」という設問に対して、下記のような結果になったのだそう。

〇〇(フルーツ)といえば、どこの都道府県を連想しますか?
梨といえば…

1位:山梨県、2位:鳥取県、3位:千葉県
1位の主な理由…県名に名前がついているから/果物の産地として有名だから
柿といえば…

1位:和歌山県、2位:奈良県、3位:岐阜県
1位の主な理由…種無し柿が有名だから/生産高が日本一だから/九度山の富有柿を毎年買いに行きます
※at home VOX 調べ

対象:全国20〜59歳の男女1,410名(47都道府県各30名ずつ)
調査方法:インターネットリサーチ
調査時期:2015年8月

梨といえば山梨県や鳥取県、柿といえば和歌山県や奈良県。トップにランクインしたのは、全国でも該当のフルーツの生産量が多い県でした。トップ3の並びを見ても、どうやら「生産量が多いフルーツ=名産」と認識されやすいようです。そんな影に隠れてしまっている新潟ですが、実は梨、ぶどう、柿や桃まで栽培しているフルーツ王国なんです。

フルーツ王国、新潟の秋のフルーツたち

【新潟県 秋のフルーツマップ】

新潟県の秋のフルーツマップ
日本一長い川・信濃川の周辺に秋の味覚の名産地が集まる。新潟県 秋のフルーツマップを拡大

各フルーツの主な産地
梨: 新潟市、加茂市、三条市
〈ル レクチエ〉(西洋梨): 新潟市、加茂市、三条市、佐渡市
〈おけさ柿〉(柿): 新潟市、佐渡市
桃: 新潟市、加茂市、三条市
いちじく: 新潟市、新発田市、佐渡市

新潟県は、日本海の対馬海流により果樹に適した気候の佐渡島、土壌条件に恵まれた日本一長い川・信濃川があります。こうした好条件により古くから果樹園を営み、新しい技術など取り入れる農家も多くありました。
全国の出荷量のランキング(2017年調査)では西洋梨は2位、梨(日本梨)は8位。生産者のたゆまぬ努力で、栽培の難しいレアな品種や新潟ならではの品種もつくられています。秋はそのほかにも、ぶどうやキウイフルーツなども収穫されるそうです。

江戸時代はお国自慢だった梨。新潟に由来する品種も

新潟産の梨
新潟の梨は、8月下旬からお正月まで旬が長く続く。(写真提供:新潟直送計画)

新潟の梨(日本梨)は江戸時代に幕府へ献上するほどの逸品でした。現在、栽培されている品種は約10種類にものぼり、品種ごとにさまざまな味わいを楽しめます。9月には人気の〈豊水〉や〈あきづき〉、10月には新潟の品種の系譜を継ぐ〈新高〉や〈新興〉が食べ頃を迎えます。

100年前にフランスから日本へ。幻の西洋梨〈ル レクチエ〉

幻の西洋梨〈ル レクチエ〉
11月下旬〜12月下旬の短い期間しか食べられないレアなフルーツ。

滑らかな口当たりや上品な甘さから、一度食べたらやみつきになる! と評判の洋梨〈ル レクチエ〉。同じ洋梨である〈ラ・フランス〉とはまた違った芳醇な香りです。明治36年頃にフランスから持ち込まれ、100年以上もの歴史がありますが、栽培が難しかったため、当初は自家用として栽培されていました。その後、試行錯誤の末、収穫量を増やし新潟の特産品に。

甘くてジューシー、とろける舌触りの〈おけさ柿〉

佐渡の秋を告げるおけさ柿
佐渡の秋を告げる、新潟自慢のフルーツ〈おけさ柿〉。

佐渡を産地とする〈おけさ柿〉は、新潟県民の秋に欠かせないフルーツ。とろけるような食感と甘さが人気です。実はこの柿、甘柿ではなく〈平核無(ひらたねなし)〉や〈刀根早生(とねわせ)〉などの品種の渋柿を収穫し、渋抜きをしたもの。この工程を経て、甘くとろりとした果肉に仕上がるのです。普段の柿とはひと味違う、奥深い味わいに出合うことができますよ。

みずみずしく澄んだ味わいの桃。9月が食べ頃の〈白根白桃〉

白根白桃
歯ごたえのあるしっかり目の食感の〈白根白桃〉。(写真提供:新潟直送計画)

新潟県内では、信濃川流域が桃の主な産地。信濃川支流の恵みを受け、みずみずしく透明感のある味わいです。7月上旬から9月中旬まで収穫され、長い期間旬を楽しめます。特に〈白根白桃〉は、全国の中でも晩生(おくて)種。大玉でしっかりとした食感と上品な甘みが特徴の地元で古くから愛されてきた品種です。

いちじくは秋が旬。新潟ではレアな黒いちじくも栽培

新潟産のいちじく
新潟ではいちじくも複数品種を栽培。(写真提供:新潟直送計画)

いちじくは8月下旬から11月上旬に収穫される秋の味覚。新潟では、全国で流通する約8割を占める定番人気の〈桝井ドーフィン〉のほか、小ぶりで甘みが強い〈蓬莱柿(ほうらいし)〉や、全国でも希少で“黒いダイヤ”とも呼ばれている〈ビオレソリエス〉を栽培しています。夏の間に太陽の恵みを受けて赤く熟した果肉は、ギュッと甘みが詰まっています。

新潟の秋は品種を指名買いしたいフルーツがたくさん。また秋のみならず、春はいちごの〈越後姫〉、夏にはスイカの〈八色スイカ〉が登場し、新潟ならではの旬の味を楽しむことができます。ぜひ、隠れた名産をお取り寄せで楽しんでみてくださいね。

新潟県産の果物

お取り寄せ

産地から直送! 新潟のフルーツのお取り寄せはこちら(新潟直送計画)
【新潟直送計画】果物
人気ランキングや、今すぐ買える新潟のフルーツの一覧。

credit text:福井晶 illustration:コヤナギユウ