知られざる逸品!
こだわりが詰まったパンとスイーツ
【 Gourmet 4 】
老舗和菓子店が贈る至高のかき氷
〈丸屋本店〉

新潟には和菓子店が多く、イートインも珍しくありません。明治11年創業の和菓子店〈丸屋本店〉の一角にある〈丸屋茶寮〉は、老舗ならではの技が生きた和スイーツが自慢。おいしく食べてもらうため、注文を受けてから調理に入り、お茶や葛切りなどを、客前でつくって提供しています。

なかでも注目したいのが、近年ブームにもなったかき氷。定番の「宇治金時」は、佐渡の海洋深層水でつくるふんわり氷に、宇治抹茶を使った濃いめの自家製シロップが。北海道産小豆をふっくら炊き上げた大納言と合わせて食べれば、爽やかで上品な苦味とやさしい甘みのハーモニーがたまりません。

Information
【 Gourmet 5 】
日本海を望む、県産小麦ベーカリーの新星
〈パンといす〉

柏崎の海を一望できる、絶好のロケーションに立つベーカリー〈パンといす〉。今年オープンしたばかりのこちらは、空と海の青に映える真っ白な建物が目印です。
お店を営む中島さんご夫妻の自信作は、県産小麦〈ゆきちから〉を主役にした素朴な味わいのパン。歯切れの良さと香ばしい風味が早くもパン好きをとりこにしています。

店の中には、家具職人でもあるご主人手づくりの椅子が置かれたイートインスペースも。営業時間が短いので、焼きたてのパンがそろうオープン直後を狙って訪れるのがおすすめです。

Information
【 Gourmet 6 】
地元の定番! つくりたての
和洋菓子を味わえる〈江口だんご 本店〉

長岡市で創業100年以上の歴史を持つ菓子舗でいただけるのは、お土産にもぴったりな手づくりの餅菓子たち。古民家を再生した、どっしりとした店構えも魅力です。

1階は団子や饅頭などの販売スペース、2階には里山の風景を眺めながらゆったりとくつろげる喫茶室があり、週末限定で体験教室も開催しています。さらに、併設の〈雪甘月〉では看板メニューのロールケーキをはじめとした多彩な洋菓子をイートインで味わえるスペースも。

鮮やかなバラ園で知られる「越後丘陵公園」にもほど近く、お出かけついでの立ち寄りスポットとして地元の人からも親しまれています。
Information

【 次のページ:ブランド肉に海の幸、
特産品が味わえるレストランへ! 】