〈唎酒番所〉は新潟清酒を幅広く試飲していただくスペースですが、〈唎酒番所〉から50メートルほど離れたCoCoLo西N+ぽんしゅ館コンプレックス内には、そのほかにも日本酒や新潟県の魅力を深掘りできる施設があります。
新潟清酒を地元の肴でサクッと飲める〈角打ち〉
〈角打ち〉では、新潟清酒を郷土料理や地元の肴でサクッと飲むことや、新潟の食とお酒とのペアリングを楽しむことができ、新幹線の待ち時間などに軽く一杯飲むのにぴったりのお店です。
セルフオーダーシステムで、まず席を確保し、料理・飲み物を注文・会計。料理・飲み物をその場で受け取る(後から席に運ばれてくる料理もあり)、という仕組みになっています。時節に応じてぽんしゅ館が推す3種類の日本酒を飲み比べができる「唎酒セット」もあるので、いろいろなお酒を少しずつ味わいたい方にはこちらがおすすめです。定期的に取り扱う酒蔵が変わるので、リピートし甲斐がありますよ。
南魚沼産コシヒカリを使った贅沢おにぎり〈爆弾おにぎり家〉
同じく、CoCoLo西N+ぽんしゅ館コンプレックス内にある〈爆弾おにぎり家〉では、コシヒカリのなかでもとくにおいしいとされる南魚沼産コシヒカリをお店で精米し、羽釜で炊いたお米で握ったおにぎりがいただけます。
目玉商品はなんといっても、1合分(ご飯茶碗2杯分)の爆弾おにぎりと、4合分(ご飯茶碗8杯分)の大爆おにぎり。もちろん、普通サイズ(130グラム)のおにぎりも販売されています。
具材も豊富で、梅干しや鮭などの定番のものから、〈豚そぼろ〉や新潟名物のタレカツを乗せた〈バカタレおにぎり(数量限定)〉など、変わり種まで約16種類のおにぎりを楽しめます。
〈ぽんしゅ館 クラフトマンシップ〉
新潟の職人さんがつくるすてきな道具がそろっているのが、〈ぽんしゅ館 クラフトマンシップ〉。新潟県内の陶芸作家の作品や燕三条の金属加工製品など、おしゃれな工芸品が多数販売されています。
日常で使える商品も豊富で、ボトルや酒器のようなキッチングッズだけでなく、リビンググッズやステーショナリーもあります。また、ポップアップショップや作品展なども開催しているので、思いがけない商品との出合いもありそうです。
Information
日本酒ソムリエAIを完備した〈ぽんしゅ館 長岡驛店〉
〈ぽんしゅ館〉があるのは、新潟駅だけではありません。JR長岡駅構内の商業ビルCoCoLo長岡本館2階にある〈ぽんしゅ館 長岡驛店〉は、長岡の特産品を中心に新潟県内各地から集められたさまざまな食べ物や飲み物が販売されています。
新潟県内の醤油がそろう〈醤油コーナー〉も魅力のひとつで、なんと長岡の醤油だけで約30種類もあります。
また、〈ぽんしゅ館 新潟驛店〉と同じく新潟の酒蔵の唎酒ができる〈唎酒番所〉もあり、111銘柄の日本酒の唎酒が可能です。新潟驛店同様、受付で500円を払うとおちょことコイン5枚が渡されます。ずらりと並んだ唎酒マシンの中から好きな日本酒を選んで唎酒するシステムで、なかには1杯にコイン2~3枚が必要な貴重なお酒もあります。
新潟驛店と異なるのは、長岡のお酒をメインにそろえているところ。また、唎酒マシンには日本酒ソムリエAI「KAORIUM for Sake」があり、好みの味わいや食べ合わせを伝えると、ぴったりのお酒を選んでくれます。
Information
日本酒風呂が楽しめる〈ぽんしゅ館 越後湯沢驛店〉
JR越後湯沢駅構内にある〈ぽんしゅ館 越後湯沢驛店〉は、ちょっと変わった特徴があるお店です。
まずは、新潟驛店、長岡驛店と同じところから。越後湯沢驛店にも〈唎酒番所〉があり、129銘柄から選べます。新潟県内3カ所にある〈唎酒番所〉では、毎月人気の日本酒ランキングが掲示され、お酒選びに迷った際の参考にすることができます。また、新潟驛店にある〈爆弾おにぎり家〉もあります。
新潟驛店、長岡驛店と異なるのは、新陳代謝を活発にすると言われている甘酒や酒粕を使ったソフトクリームやドリンクを楽しむことができる〈糀らって〉があるところです。落ち着いた雰囲気のカフェスペースになっています。
そして、越後湯沢驛店では天然温泉に浴用専用酒を入れた〈酒風呂〉に入ることができます。有料貸しタオル、シャンプーの備えつけがあるので、手ぶらで入れるのがうれしいところ。お湯からほのかにお酒の香りがして、浸かると毛穴の汚れが取れ、お酒のアミノ酸効果で美肌の効果もあるそうです。
Information
日本酒初心者からツウまで楽しむことができる、ぽんしゅ館。新幹線を降りてまちへ繰り出す前に立ち寄って、好きなお酒を見つければ、その後の旅がさらに楽しくなるはず。そのあとは、もちろん、帰りのお土産もここにすべてそろっています!
credit text:兵藤育子 photo:千葉 諭